プロフィール

こんにちは!

ファミリーカーに関する情報サイト「くるまチャット」を運営しているモリーです。

私の故郷は車が欠かせない場所で、幼い頃から車やバイクが身近な存在でした。

これまでの約20年間で11台の車を乗り継ぎ(うち9台は中古車)、様々な車種を経験。

結婚し子供が生まれてからは、車選びの価値観が大きく変わり、今は**「実用性とコスパ」を最優先**に考えています。

現在もコンパクトミニバンと軽自動車の2台を所有し、日々「車にかかるお金」を意識したカーライフを送っています。

IT関連の仕事に就く前は、国産車ディーラーや自動車部品メーカーで営業として働いていました。

この経験と、実際に2人の子育てをする親としての目線を活かし、「くるまチャット」では、車を「足」として考え、維持費やコスパを重視する皆さんのために、本当に役立つ情報を発信していきます。

新車へのこだわりや車の趣味性よりも、「安く買って、長く安心に乗る」「無駄な出費を抑える」ことを目指す皆さん。

当サイトでは、ファミリーカーの賢い選び方、中古車の活用術、車検やメンテナンス費用を抑えるコツ、そして煩雑な各種手続きの具体的な進め方まで、実践的な情報をお届けしています。

私の体験談はnoteで詳しく発信し、当サイトではその補足として、体系的な情報やチェックリストを提供していく予定です。

車は確かにお金がかかる乗り物ですが、賢く付き合うことで、もっと気軽に、もっと安心に利用できます。

「くるまチャット」が、皆さんのカーライフを「コスパ重視」の視点から全力でサポートします!

【プロフィール】

  • 家族構成: 4人家族(妻、子供2人)
  • 車歴: 20年間で11台を乗り換え(内9台は中古車)
  • 車の価値観: 「実用性とコスパを最優先!」
  • 保有免許: 大型、大型自動二輪
  • 職歴: 国産車ディーラー、自動車部品メーカーで営業

皆さんのカーライフが、もっと身近で、もっと経済的になるよう、一緒に考えていきましょう!